
〜カウンセリングについて〜
カウンセリングとは・・・
当院では、医師による診察のほかに予約制で臨床心理士によるカウンセリングを行っています。
カウンセリングとは、カウンセラーと患者さんが言葉のやり取りを通して、患者様が持つ問題を共に見つめ、整理して、解決をさぐるものです。一部で誤解されていますが、カウンセラーが助言したり、解決法を与えたりするものではありません。
自分ひとりでは解決が困難な問題も、言葉にして話し合うことで、思わぬ解決の糸口が見えてきたりするものです。カウンセラーは専門家として、そのお手伝いをします。
カウンセリングを受けるには・・・
まず、医師の診察を受けていただきます。診察の中で、カウンセリングがその方のお役にたつかどうかを医師が判断し、必要に応じてカウンセリングを導入します。カウンセリングの枠があいていないこともございますので、最終判断は院長が行います。
尚、うつ病の一番重い症状のときなど、カウンセリングがかえって治療の負担になることもありますので、ご了承ください。
カウンセリングのシステム
1回のカウンセリングは50分です。各曜日によって、カウンセラーが異なりますので、毎回、同じ曜日の同じお時間に来ていただくことが必要になります。同じカウンセラーでないと、継続的なカウンセリングを受けることができないからです。
0.TOPへ戻る
9.電話で問い合わせをする
(C)阪本美佐子
メンタルクリニック